出版社を探す

岩波ジュニア新書 720

知ろう 食べよう 世界の米

著:佐藤 洋一郎

紙版

目次

はじめに

1章 世界の穀物をみてみよう

2章 イネとはなにか

3章 熱帯モンスーンのイネと米

4章 温帯モンスーンのイネと米

5章 つぶして食べる米文化

6章 シルクロードを通って

7章 世界に広がったイネと米

あとがき

著者略歴

著:佐藤 洋一郎
佐藤洋一郎 (さとうよういちろう)
1952年和歌山県生まれ.77年京都大学農学部卒業.79年同大学大学院農学研究科修士課程修了.農学博士.国立遺伝学研究所助手,静岡大学農学部助教授を経て,現在,総合地球環境学研究所副所長・教授.専攻は植物遺伝学.著書に『稲のきた道』『DNA 考古学』『クスノキと日本人』『イネの歴史』『コシヒカリより美味い米』『食と農の未来 ユーラシア一万年の旅』『よみがえる緑のシルクロード』など多数.

ISBN:9784005007202
出版社:岩波書店
判型:新書
ページ数:224ページ
定価:820円(本体)
発行年月日:2012年07月
発売日:2012年07月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WB