出版社を探す

岩波新書

5G 次世代移動通信規格の可能性

著:森川 博之

紙版

内容紹介

いよいよサービスが開始される第五世代移動通信規格・5G。その技術的特徴・潜在力はどこにあるのか。あらゆる「モノ」が5Gに取り込まれることで、私たちの生活はどのように変わるか。また、ファーウェイをめぐって米中が繰り広げる、激しい覇権争いの深層に何があるのか。5Gを最もよく知る第一人者がさまざまな疑問に答える。

目次

序 章 5G×デジタル変革
 5Gはスマートフォンだけではない/「低遅延」「多数同時接続」の2つが新しい軸/5GはF1、4Gはゴーカート/デジタル変革のドライバー


第1章 5Gの本質
5GとIoTやAIの関係/なぜ5Gが注目を集めているのか?/5Gは周波数帯に着目せよ/5Gは無線部分と有線部分とから構成される/5Gでは光回線が重要/「超高速」「低遅延」「多数同時接続」/上り通信の高速化/B2CからB2Bへ/ローカル5G——通信事業者以外が対象の自営5G/5G基地局は徐々に広がっていく/人口カバー率からエリアカバー率へ/地方でも均等に設置が始まる5G基地局/B2CからB2B2Xへ/少しずつ進化する5G/5Gテクノロジー自体は非連続なものではない/新しいビジネスの余地が生まれる/5Gは産業を激変させるのか


第2章 5Gの潜在力と未来の姿
バルセロナのMWC2019/自動運転——自律型と遠隔型/クルマのコモディティ化とゲームチェンジ/いろいろな形態の自動運転/安全運転支援のための5G/作業現場の無人化/無線化スマート工場/Industry 4.0 を支える5G/ローカル5G工場の誕生/データ駆動型医療・ヘルスケアを後押しする/5Gが切り開く新たな医療・ヘルスケアの姿/モバイルヘルス——「プロアクティブ型医療」に向けて/ゲームがテクノロジーを進化させる/ゲームの変遷とクラウドゲーム/クラウドゲームならではの特徴/IT業界の巨人参入により変わるゲーム業界の構図/将来を深く洞察していたネットフリックス/動画配信を軸にした地殻変動/動画とゲームの垣根がなくなる/テレビとスマートフォンの垣根もなくなる/ARやVRは5Gで離陸するか/現実と仮想の境目が消える/4K遠隔作業支援などの産業応用も/都市の安全を見守る/地方も変わる/5Gが地方の生産性向上の起爆剤に/地方ならではの強み/データに基づくまちづくり


第3章 モバイル興亡史をふり返る──通信規格の世代交代
 10年ごとに進化してきたケータイ/5Gでも事業や生活が一変するのか/アナログだった第1世代/携帯電話が普及し始めた第2世代/なぜ、携帯が一気に普及したのか/PHSの登場/世界に衝撃を与えたiモード/高機能化が進んだ3G/iPhoneの登場/3・5Gと3・9G、そして4G/人々のコミュニケーションスタイルを変えた/スマートフォンはどこに向かうのか


第4章 激化するデジタル覇権争いのゆくえ
 市場に群がる多彩なプレイヤー/5Gの「世界初」競争/三者三様の5G/日本の立ち位置/寡占と競争——第4の事業者/基地局整備/基地局に加えて災害対応も/隠れた王者クアルコム/クアルコムの特許ライセンス/裾野分野での日本企業の存在感/米中5G戦争/デジタル覇権のせめぎ合い/デジタル・シルクロード/セキュリティとファーウェイ/国家情報法/制裁措置の影響/ファーウェイの発展史/研究開発と顧客中心主義/業界再編の嵐/垂直統合的な産業構造/日本企業の命運


第5章 5Gを支えるテクノロジー
 電波——共有の財産/電波の性質/5G割り当て周波数/「多段ケーキ」でカバー/ハイバンド/ミッドバンド/ローバンド/信号機を5G基地局に/多彩なテクノロジーの取り合わせ/Massive MIMO/低遅延——1ミリ秒は無線区間のみ/エッジコンピューティング/クラウドへの対抗軸/IoTを支える多数同時接続/コアネットワークの仮想化/無線アクセスネットワークの仮想化/ネットワークスライシング/ローカル5Gの周波数/自営BWA/ローカル5GとWi-Fi6


終 章 5Gにどのように向き合えば良いか
 まずは土俵に上がる/5G活用の考え方/隠れたニーズに気づく/フットワーク軽く動く/通信事業者やローカル5G構築・運用事業者との戦略的連携/6Gへ——モバイル進化の底流を読む/産業構造の激変の中で創り上げる

著者略歴

著:森川 博之
森川博之(もりかわ ひろゆき)
1965年生まれ。東京大学大学院工学系研究科教授。1987年東京大学工学部電子工学科卒業。1992年同大学院博士課程修了。博士(工学)。2006年東京大学大学院教授。IoT(モノのインターネット)、M2M、ビッグデータ、センサネットワーク、無線通信システム、情報社会デザインなどの研究開発に従事。OECDデジタル経済政策委員会副議長、総務省情報通信審議会部会長、新世代IoT/M2Mコンソーシアム会長等。電子情報通信学会論文賞(3回)、情報処理学会論文賞、総務大臣表彰等。著作として『データ・ドリブン・エコノミー──デジタルがすべての企業・産業・社会を変革する』(ダイヤモンド社)等。

ISBN:9784004318316
出版社:岩波書店
判型:新書
ページ数:258ページ
定価:860円(本体)
発行年月日:2020年04月
発売日:2020年04月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KN
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:TJK