出版社を探す

岩波新書 新赤版 1721

ベラスケス

宮廷のなかの革命者

著:大髙 保二郎

紙版

著者略歴

著:大髙 保二郎
大髙保二郎(おおたか やすじろう)
1945年生.早稲田大学大学院博士課程満期退学.
スペイン国立マドリード大学への留学を経て,跡見学園女子大学教授,上智大学教授,早稲田大学文学学術院教授を歴任.ベラスケス,ゴヤ,ピカソを中心に,美術書の解説・翻訳などの著訳書があり,ピカソ展,プラド美術館展監修も務める.
現在―早稲田大学名誉教授
専攻―スペイン美術史
著書―『新潮美術文庫12 ベラスケス』新潮社,1974
   『ピカソ美術館4 戦争と平和』集英社,1992
   『スペイン 美の貌』ありな書房,2016
   『ゴヤ「戦争と平和」』新潮社,2016ほか
共著―『ART GALLERY 2 肖像画――姿とこころ』集英社,2017ほか
共編訳書―『ゴヤの手紙――画家の告白とドラマ』岩波書店,2007ほか

ISBN:9784004317210
出版社:岩波書店
判型:新書
ページ数:288ページ
定価:960円(本体)
発行年月日:2018年05月
発売日:2018年05月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WFA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1D