出版社を探す

岩波新書 新赤版1527

外交ドキュメント 歴史認識

著:服部 龍二

紙版

目次

はじめに

序 章 東京裁判から日韓・日中国交正常化まで

第1章 歴史教科書問題と「相互信頼」
 1 昭和天皇・鄧小平会見
 2 第一次歴史教科書問題と宮澤談話
 3 昭和天皇・全斗煥会見
 4 中曽根と胡耀邦の「相互信頼」

第2章 靖国神社公式参拝
 1 中曽根の誤算
 2 中国の靖国観
 3 参拝断念
 4 第二次歴史教科書問題

第3章 従軍慰安婦問題
 1 海部と盧泰愚
 2 宮澤訪韓と加藤談話
 3 河野談話
 4 細川内閣から村山内閣へ

第4章 村山談話
 1 村山とその周辺
 2 官僚たち
 3 何を意図したのか
 4 日本政治の共通言語として

第5章 戦争の世紀を越えて
 1 金大中と江沢民の来日
 2 小泉の靖国参拝
 3 「戦略的互恵関係」のなかで
 4 菅談話から慰安婦問題解決案へ

終 章 歴史問題に出口はあるか

参考文献
あとがき

著者略歴

著:服部 龍二
服部龍二 (はっとりりゅうじ)
1968年東京都生まれ.京都大学法学部卒業,神戸大学大学院法学研究科単位取得退学.博士(政治学).現在,中央大学総合政策学部教授.日本外交史・東アジア国際政治史.
著書に『大平正芳 理念と外交』(岩波書店,2014年),『日中国交正常化──田中角栄,大平正芳,官僚たちの挑戦』(中公新書,2011年,第11回大佛次郎論壇賞,第23回アジア・太平洋賞特別賞受賞),『日中歴史認識──「田中上奏文」をめぐる相剋1927─2010』(東京大学出版会,2010年),『広田弘毅──「悲劇の宰相」の実像』(中公新書,2008年)など.

ISBN:9784004315278
出版社:岩波書店
判型:新書
ページ数:240ページ
定価:820円(本体)
発行年月日:2015年01月
発売日:2015年01月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JPS