出版社を探す

岩波ブックレット 874

安倍政権で教育はどう変わるか

著:佐藤 学
著:勝野 正章

紙版

著者略歴

著:佐藤 学
佐藤 学(さとう・まなぶ)
1951年広島県生まれ.学習院大学文学部教授.専門は学校教育学.全米教育アカデミー(NAE)会員,日本学術会議第一部(人文社会科学)部長,日本教育学会前会長.著書に,『「学び」から逃走する子どもたち』『「学力」を問い直す』『習熟度別指導の何が問題か』(以上,岩波ブックレット),『教育方法学』『授業研究入門』(共著)『教育改革をデザインする』(以上,岩波書店),『米国カリキュラム改造史研究――単元学習の創造』『学校改革の哲学』(以上,東京大学出版会),『カリキュラムの批評――公共性の再構築へ』『教師というアポリア――反省的実践へ』『学びの快楽――ダイアローグへ』(以上,世織書房),『教師たちの挑戦』『学校の挑戦』『教師花伝書』『学校見聞録――学びの共同体の実践』(以上,小学館)など.
著:勝野 正章
勝野正章(かつの・まさあき)
1965年長野県生まれ.東京大学大学院教育学研究科准教授.専門は学校経営・教育政策.著書に,『教員評価の理念と政策――日本とイギリス』(エイデル研究所),『「いい先生」は誰が決めるの?――今,生きるILO・ユネスコ勧告』(共著,つなん出版),『教育行政学』(共著,学文社),『開かれた学校づくりと学校評価』(共編著,学事出版),『教育行政と学校経営』(共著,放送大学教育振興会)など.訳書に『教育課程改革と教師の専門性――ナショナルカリキュラムを超えて』(学文社).

ISBN:9784002708744
出版社:岩波書店
判型:A5
ページ数:64ページ
定価:520円(本体)
発行年月日:2013年06月
発売日:2013年06月04日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JN