出版社を探す

けんかのたね

著:ラッセル・ホーバン
訳:小宮 由
絵:大野 八生

紙版

内容紹介

ある日の夕方、家の中は大さわぎ。いぬは、ねこをおいまわし、4人きょうだいは大げんか。わけをきいても、口ぐちに、自分のせいじゃない!というばかり。いったい、なにがあったの? 仲なおりできるの⁈ いいわけをする子どもたちと、いいわけのできないいぬとねこ、そして、いいわけをしなかったねずみの、たのしい絵童話。

著者略歴

著:ラッセル・ホーバン
ラッセル・ホーバン(1925-2011)
児童文学作家。米国ペンシルベニア州生まれ。フィラデルフィアの美術学校で学ぶ。『おやすみなさい フランシス』をはじめとする「フランシス」の絵本シリーズ(福音館書店、好学社)や、『親子ねずみの冒険』(評論社)など作品多数。妻リリアンが絵を描いた作品も多い。ウィットブレッド賞受賞。1969年に英国へ移住した後は大人向けのSF作品も書いた。
訳:小宮 由
小宮 由(こみや・ゆう)(1974-)
翻訳家。東京・阿佐ヶ谷で「このあの文庫」主宰。おもな訳書に『さかさ町』『こわいオオカミのはなしをしよう』『ピッグル・ウィッグルおばさんの農場』「テディ・ロビンソン」シリーズ、「メリーメリー」シリーズ、『クモのアナンシ』『くしゃみおじさん』(以上、岩波書店)、「こころのほんばこ」シリーズ(大日本図書)など。
絵:大野 八生
大野八生(おおの・やよい)(1969-)
千葉県生まれ。幼い頃から園芸好きの祖父とともに植物に親しむ。彫刻を学び、造園会社などを経て、現在イラストレーター、造園家として活躍。絵本に『ハーブをたのしむ絵本』(あすなろ書房)、『庭のたからもの』(小学館)、『さくら研究ノート』(偕成社)、著書に『みんなの園芸店』(福音館書店)など多数。小学校の国語の教科書(光村図書出版)の表紙画も手がける。

ISBN:9784001160338
出版社:岩波書店
判型:A5
ページ数:62ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2022年02月
発売日:2022年02月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YFB