出版社を探す

リンドグレーン・コレクション

やかまし村の子どもたち

著:アストリッド・リンドグレーン
絵:イングリッド・ヴァン・ニイマン
訳:石井 登志子

紙版

内容紹介

干し草の山にとびこみ,野イチゴをつみ,変装ごっこで大わらい!自然豊かな小さな村に,子どもたちがぜんぶで6人.ゆかいな毎日を8歳になるリーサが語ります.原書初版のニイマンのさし絵と新訳で.

目次

1 やかまし村の子どもたち
2 男の子のきょうだいって,めんどう!
3 あたしの最高のお誕生日
4 お誕生日のジュース・パーティー
5 夏休み
6 カブラの間引きと,子ネコのムッレ
7 自分の犬を手に入れたウッレ
8 大すきなおじいちゃん
9 秘密をまもれない男の子
10 干し草小屋でのおとまり
11 アンナとあたしの家出
12 遊び部屋づくり
13 やっぱり秘密がまもれない男の子
14 新学期のはじまり
15 変装ごっこ
16 おそろしい雪嵐
17 もうすぐクリスマス

訳者あとがき

著者略歴

著:アストリッド・リンドグレーン
アストリッド・リンドグレーン(Astrid Lindgren 1907-2002)
スウェーデンのスモーランド地方生まれ.1945年に刊行された『長くつ下のピッピ』で子どもたちの心をつかむ.その後,児童書の編集者を続けながら数多くの作品を生み出した.その作品は全世界100か国以上で読み継がれている.没後,スウェーデン政府はその功績を記念して,「アストリッド・リンドグレーン記念文学賞」を設立.2005年には,原稿や書簡類がユネスコの「世界の記憶」に登録された.
訳:石井 登志子
石井登志子(いしい としこ)
同志社大学卒業.『おもしろ荘の子どもたち』「エーミル」シリーズ(岩波書店),『決定版 長くつ下のピッピの本』(徳間書店)などのリンドグレーン作品や,ベスコフの絵本『おひさまのたまご』(徳間書店),『おりこうなアニカ』(福音館書店)などの翻訳を数多く手がける.他にも『愛蔵版 アルバムアストリッド・リンドグレーン』『リンドグレーンと少女サラ 秘密の往復書簡』『暴力は絶対だめ!』『リンドグレーンの戦争日記 1939-1945』(以上,岩波書店)などがある.

ISBN:9784001157345
出版社:岩波書店
判型:4-6
ページ数:150ページ
定価:1650円(本体)
発行年月日:2019年06月
発売日:2019年06月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YFB