出版社を探す

岩波少年文庫 207

ジム・ボタンの機関車大旅行

著:ミヒャエル・エンデ
訳:上田 真而子

紙版

目次

1 ものがたりのはじまり

2 ふしぎな小包みがとどく

3 ジム、おいてきぼりにされそうになる

4 とても変わった船で出発する

5 海の旅がおわり、すきとおった木が……

6 大きな黄色い頭がいじわるをする

7 子どもの子どもと知り合いになる

8 なぞにみちた詩を見つける

9 ルーカスとジム、サーカスをする

10 危険がせまる

11 ジム、ひみつを知る

12 未知の国へ出発する

13 〈たそがれ谷〉の声が……

14 ジムがいなかったら……

15 砂漠のふしぎ

16 ジム、顔を赤らめる

17 見かけ巨人のはなし

18 〈死の口〉の中で

19 半竜の火山を直してやる

20 エマ、竜にさんぽにさそわれる

21 クルシム国の学校

22 地下の流れを行く

23 リーシー姫のはなし

24 エマ、勲章をもらう

25 ミセス・イッポンバ、別れをつげる

26 ただよう島を見つける

27 婚約式と思いがけないプレゼント

訳者あとがき
少年文庫版によせて

著者略歴

著:ミヒャエル・エンデ
ミヒャエル・エンデ
1929-95
南ドイツのガルミッシュに生まれる.父は,画家のエトガー・エンデ.高等学校で演劇を学んだのち,ミュンヘンの劇場で舞台監督をつとめ,映画評論なども執筆する.1960年に『ジム・ボタンの機関車大旅行』を出版,翌年,ドイツ児童図書賞を受賞.1970年にイタリアへ移住し,『モモ』『はてしない物語』などを発表.1985年にドイツにもどり,1995年8月,シュトゥットガルトで逝去.
訳:上田 真而子
上田真而子(ウエダ・マニコ)
1930年生まれ.京都ドイツ文化センター勤務の後,児童文学の翻訳を始める.エンデ『はてしない物語』,リヒター『あのころはフリードリヒがいた』,リンザー『波紋』,シュピリ『ハイジ』,ザルテン『バンビ』など,訳書多数.

ISBN:9784001142075
出版社:岩波書店
判型:B6変
ページ数:400ページ
定価:960円(本体)
発行年月日:2011年08月
発売日:2011年08月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YFB