出版社を探す

うみ

著:ピレット・ラウド
訳:内田 也哉子

紙版

内容紹介

うみは魚たちがねるまえに、物語を毎日よんであげていました。でも、魚たちのおふざけがすぎて疲れてしまったある日、うみはこらえきれずにいなくなってしまいます。さて、残された魚たちは・・・・・・?エストニアを代表する絵本作家がおくる、おやすみ前のよみきかせの大切さを伝えるシュールで美しい絵本。

著者略歴

著:ピレット・ラウド
ピレット・ラウド
1971年生まれ。タリン在住。エストニアを代表する作家、画家、絵本作家。文筆家の父母の元で幼少期より創作を楽しみ、美大を卒業後、20作品以上の絵本、50冊以上の挿絵を手掛ける。2度のホワイトレイブン賞をはじめ受賞多数。国際アンデルセン賞とアストリッド・リンドグレーン記念文学賞にも複数回ノミネートされる。作品は14カ国以上で翻訳されている。
訳:内田 也哉子
内田也哉子(ウチダ ヤヤコ)
1976年東京生まれ。エッセイ執筆を中心に、翻訳、作詞、音楽ユニットsighboat、ナレーションなど、言葉と音の世界に携わる。幼少のころより日本、米国、スイス、フランスで学ぶ。三児の母。著書に『新装版 ペーパームービー』(朝日出版社)、『会見記』『BROOCH』(ともにリトルモア)、樹木希林との共著に『9月1日 母からのバトン』(ポプラ社)など。絵本の翻訳作品に『たいせつなこと』(フレーベル館)、『岸辺のふたり』(くもん出版)、『ピン! あなたの こころの つたえかた』(ポプラ社)、『ママン 世界中の母のきもち』(パイ インターナショナル)、『点 きみとぼくはここにいる』(講談社)などがある。

ISBN:9784001127010
出版社:岩波書店
判型:A4変
ページ数:32ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2023年01月
発売日:2023年01月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:XA