出版社を探す

実用的な過去

著:ヘイドン・ホワイト
訳:上村 忠男

紙版

著者略歴

著:ヘイドン・ホワイト
ヘイドン・ホワイト(HaydenWhite)
1928年生まれ.アメリカの歴史家・批評家.カリフォルニア大学サンタ・クルーズ校名誉教授.
邦訳された作品に,世界中で大きな反響を呼んだ『メタヒストリー――19世紀ヨーロッパにおける歴史的想像力』(原著1973年,邦訳:岩崎稔監訳,作品社,2017年)のほか,『歴史の喩法――ホワイト主要論文集成』(日本語版オリジナル,上村忠男編訳,作品社,2017年)などがある.
訳:上村 忠男
上村忠男(うえむら ただお)
序言,第2章,第5章,後記,付録担当
1941年生まれ.東京外国語大学名誉教授.専門は学問論,思想史.著書に,『歴史家と母たち――カルロ・ギンズブルグ論』(未來社,1994年),『知の棘――歴史が書きかえられる時』(岩波書店,2010年),『ヴィーコ論集成』(みすず書房,2017年)ほか.訳書に,『アウシュヴィッツの残りのもの――アルシーヴと証人』(ジョルジョ・アガンベン著,共訳,月曜社,2001年),『歴史を逆なでに読む』(カルロ・ギンズブルグ著,みすず書房,2003年),『新しい学1~3巻』(ジャンバッティスタ・ヴィーコ著,法政大学出版局,2007‒08年)ほか多数.

ISBN:9784000612289
出版社:岩波書店
判型:4-6
ページ数:304ページ
定価:3000円(本体)
発行年月日:2017年10月
発売日:2017年10月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHA