出版社を探す

化学物質規制の形成過程

EU・ドイツ・日本の比較政策論

著:安達 亜紀

紙版

内容紹介

化学物質の規制のあり方とは

著者略歴

著:安達 亜紀
安達 亜紀(あだち あき)
1970年生.東京大学大学院総合文化研究科非常勤講師・学術研究員(環境政治・ヨーロッパ政治).津田塾大学卒業後,産経新聞記者を経て,2013年東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了.博士(国際貢献).
主な著作に,「化学物質政策の移転と変容――政策ネットワークの視点から見たEU・ドイツ・日本」(博士学位論文,2013年),「EU化学物質政策の変化とドイツ――政策形成と実施の観点からの考察」(『国際政治』180,2015年),「ドイツ・ベルリンの壁崩壊20年 旧東ドイツ地域の環境破壊と環境保護運動(上中下)」(『地球環境』41(1-3),日本工業新聞新社,2010年)などがある.

ISBN:9784000610667
出版社:岩波書店
判型:A5
ページ数:352ページ
定価:8800円(本体)
発行年月日:2015年11月
発売日:2015年11月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TDC