出版社を探す

日本の中の朝鮮をゆく 飛鳥・奈良編

飛鳥の原に百済の花が咲きました

著:兪弘濬
訳:橋本 繁

紙版

内容紹介

朝鮮ゆかりの日本文化を楽しむ歴史紀行

著者略歴

著:兪弘濬
兪 弘 濬(ユ・ホンジュン)
1949年ソウル生まれ.ソウル大学美学科卒業.成均館大学大学院博士(東洋哲学科芸術哲学専攻).美術評論家としてデビュー.民族美術協議会共同代表,第1回光州ビエンナーレコミッショナーなどを歴任.盧武鉉政権の時の文化財庁長官.
現在,明知大学校美術史学科教授.
主な著書に『私の文化遺産踏査記』,『80年代美術の現場と作家たち』,『朝鮮時代画論研究』,『再び,現実と伝統の地平から』などがある.
訳:橋本 繁
橋本 繁(はしもと・しげる)
1975年生まれ.早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了.博士(文学).朝鮮古代史専攻.
現在,早稲田大学講師.
著書に『韓国古代木簡の研究』(吉川弘文館,2014年),訳書に『古代朝鮮 三国統一戦争史』(盧泰敦著,岩波書店,2012年)がある.
主な論文に「浦項中城里碑の研究」(『朝鮮学報』220輯,2011年),「中古新羅築城碑の研究」(『韓国朝鮮文化研究』12号,2013年)がある.

ISBN:9784000610247
出版社:岩波書店
判型:4-6
ページ数:256ページ
定価:2600円(本体)
発行年月日:2015年02月
発売日:2015年02月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ