出版社を探す

岩波科学ライブラリー 297

医療倫理超入門

著:マイケル・ダン
著:トニー・ホープ
他訳:児玉 聡

紙版

内容紹介

科学技術の革新や社会構造の変化により、生命に関わる新しい問題が生じ、医療やケアに関する難しい決定を迫られる場面が増えている。医療資源の配分や安楽死の問題、認知症患者のどの時点での意思を尊重すべきか…。事例を交え医療倫理の考え方(クリティカル・シンキング)の要点を説明する。『〈1冊でわかる〉医療倫理』の改訂第二版。

目次

第1章 医療倫理がおもしろいわけ
第2章 幇助死——優れた医療行為か、殺人か
第3章 推論のための道具箱
第4章 存在していない人々——少なくとも今のところは
第5章 狂気についての矛盾した考え
第6章 援助する者を援助する
第7章 公平な手続の確立
第8章 現代遺伝学と伝統的な守秘義務の限界
第9章 文化、同意、コミュニティ
第10章 医療倫理の未来

訳者あとがき
文献案内
注および参考文献
索引

著者略歴

著:マイケル・ダン
マイケル・ダン(Michael Dunn)
オックスフォード大学准教授
著:トニー・ホープ
トニー・ホープ(Tony Hope)
オックスフォード大学名誉教授
他訳:児玉 聡
児玉 聡(こだま さとし)
京都大学大学院文学研究科准教授

ISBN:9784000296977
出版社:岩波書店
判型:B6
ページ数:216ページ
定価:1700円(本体)
発行年月日:2020年10月
発売日:2020年10月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD