出版社を探す

岩波科学ライブラリー 284

結局、ウナギは食べていいのか問題

著:海部 健三

紙版

内容紹介

土用の丑ともなれば、スーパーも牛丼店も、ウナギの蒲焼きでにぎやかだ。でも、ウナギって絶滅危惧種だったはず……。結局のところ絶滅するの?土用の丑にやたらと食べるのがダメ?どんなウナギを選べばいい?――気鋭のウナギ研究者が、ややこしいウナギ事情をQ&Aで整理。ウナギという野生動物と、美味しく共存する道を探る。

目次

はじめに


1 ウナギは絶滅するのか
 ウナギは絶滅危惧種なのですか?
 ウナギはどの程度減っているのですか?
 なぜウナギは減ったのでしょうか?
 ウナギは数が多いから絶滅しない,という話を聞きましたが…….
 結局のところ,ウナギは絶滅しますか?

2 土用の丑の日とウナギ——ウナギを食べるということ
 なぜ土用の丑の日にウナギを食べるのですか?
 我々は,どのくらいウナギを食べているのでしょうか?
 ウナギを将来もずっと食べ続けることは不可能なのですか?
 安いウナギを食べるのは,よくないことですか?
 ウナギの代わりにナマズを食べればよいのでしょうか?
 結局のところ,土用の丑の日にウナギを食べてはいけないのですか?

3 ウナギと違法行為——密漁・密売・密輸
 法律に違反したウナギが売られている,って本当ですか?
 なぜ違法行為が行われるのですか?
 密漁や密売は暴力団がやっているのですか?
 シラスウナギはなぜ密輸されているのですか?
 法律に違反することと,ウナギの減少に関係はありますか?
 ウナギをめぐる違法行為は根絶できますか?

4 完全養殖ですべては解決するのか
 完全養殖とはどんな技術ですか?
 完全養殖が実用化されれば,天然のシラスウナギを捕らずにすみますか?
 完全養殖によって,どんな問題が解決されるのですか?

5 ウナギがすくすく育つ環境とは
 ウナギは川に戻ってくるのですか?
 ウナギが川で成長するにあたって,最も大きな問題は何ですか?
 ウナギを増やすには,「石倉カゴ」がよいのですか?
 どうすればウナギの住む環境を守れますか?

6 放流すればウナギが増えるのか
 なぜウナギを放流するのですか?
 放流すればウナギは増えますか?
 子供たちがウナギを放流することで,環境学習の効果が期待できますか?
 結局,ウナギの放流は行うべきですか?

7 ワシントン条約はウナギを守れるか
 ワシントン条約とは,どんな条約ですか?
 ニホンウナギの取引はワシントン条約で規制されるのですか?
 ワシントン条約でウナギを守ることはできますか?

8 消費者にできること
 行政は,ウナギの問題にどう対応していますか?
 政治は,ウナギの問題にどう対応していますか?
 消費者にできるのはどんなことですか?
 どんなウナギを選べばいいですか?


あとがき
参考文献

著者略歴

著:海部 健三
海部健三(かいふ けんぞう)
中央大学法学部准教授・中央大学研究開発機構ウナギ保全研究ユニット長.1973年東京都生まれ.1998年に一橋大学社会学部を卒業後,社会人生活を経て2011年に東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程を修了し,博士(農学)の学位を取得.東京大学大学院農学生命科学研究科特任助教,中央大学法学部助教を経て,2016年より現職.専門は保全生態学.主な著書は『わたしのウナギ研究』(さ・え・ら書房,2013),『ウナギの保全生態学』(共立出版,2016).

ISBN:9784000296861
出版社:岩波書店
判型:B6
ページ数:148ページ
定価:1200円(本体)
発行年月日:2019年07月
発売日:2019年07月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KNAF