出版社を探す

岩波テキストブックスα

現代(いま)を生きる日本史

著:須田 努
著:清水 克行

紙版

著者略歴

著:須田 努
須田 努(すだ つとむ)
1959年生まれ.明治大学文学部卒業.早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了.博士(文学).現在,明治大学情報コミュニケーション学部教授.専攻は日本近世・近代史,民衆運動史,社会文化史.
著書に『「悪党」の一九世紀』(青木書店),『暴力の地平を超えて』(青木書店),『イコンの崩壊まで』(青木書店),『幕末の世直し』(吉川弘文館),『逸脱する百姓』(編著・東京堂出版),『比較史的にみた近世日本』(編著・東京堂出版),『薩摩・朝鮮陶工村の四百年』(編著・岩波書店)などがある.
著:清水 克行
清水克行(しみず かつゆき)
1971年生まれ.立教大学文学部卒業.早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学.博士(文学).現在,明治大学商学部教授.専攻は日本中世史,社会史.
著書に『室町社会の騒擾と秩序』(吉川弘文館),『喧嘩両成敗の誕生』(講談社),『大飢饉,室町社会を襲う!』(吉川弘文館),『日本神判史』(中公新書),『足利尊氏と関東』(吉川弘文館)などがある.

ISBN:9784000289146
出版社:岩波書店
判型:A5
ページ数:232ページ
定価:2300円(本体)
発行年月日:2014年11月
発売日:2014年11月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ