出版社を探す

民事訴訟法 第3版

著:長谷部 由起子

紙版

内容紹介

基礎から高度な議論まで、民事訴訟法の全体像を明快に説いて、好評を博したスタンダード・テキストを3年ぶりに改訂。民法・商法など、この間に相次いで行われた民事系の法令改正に対応、最新判例を多数収録するとともに、読者が手続を立体的に捉えられるよう関連個所へのリファーを工夫するなど、さらに充実。

著者略歴

著:長谷部 由起子
長谷部由起子(はせべ ゆきこ)
1957年千葉県に生まれる
1980年東京大学法学部卒業
1980年東京大学法学部助手,1983年成蹊大学法学部専任講師,1985年同助教授,1994年同教授,1998年学習院大学法学部教授を経て
2004年学習院大学大学院法務研究科教授
専攻:司法制度,民事訴訟手続,倒産法
主要著書
『変革の中の民事裁判』(東京大学出版会,1998年)
『破産法・民事再生法概論』(共著,商事法務,2012年)
『ケースブック民事訴訟法 第4版』(共著,弘文堂,2013年)
『民事手続原則の限界』(有斐閣,2016年)
『民事訴訟法 第3版』(共著,有斐閣,2018年)
『基礎演習民事訴訟法 第3版』(共編著,弘文堂,2018年)
『民事執行・保全法 第6版』(共著,有斐閣,2020年)

ISBN:9784000248907
出版社:岩波書店
判型:A5
ページ数:518ページ
定価:3400円(本体)
発行年月日:2020年02月
発売日:2020年02月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:LNAA