出版社を探す

はじめての八十歳

著:山藤 章二

紙版

著者略歴

著:山藤 章二
山藤章二(やまふじ しょうじ)
1937年東京生まれ.武蔵野美術学校デザイン科卒業.広告会社をへて,64年独立.講談社出版文化賞(70年),文藝春秋漫画賞(71年),菊池寛賞(83年)などを受賞.04年,紫綬褒章受章.主な著書に『山藤章二のブラック・アングル25年全体重』(朝日新聞社),『アタクシ絵日記忘月忘日』1〜8(文春文庫),『山藤章二イラストレーション器用貧乏』(徳間書店),『山藤章二戯画街道』(美術出版社),『山藤章二の顔事典』(朝日文庫),『対談「笑い」の構造』『対談「笑い」の解体』『対談「笑い」の混沌』『山藤章二のずれずれ草「世間がヘン」』『駄句だくさん』(以上,講談社),『カラー版似顔絵』『ヘタウマ文化論』(以上,岩波新書),『まあ,そこへお坐り』『論よりダンゴ』『自分史ときどき昭和史』『老いては自分に従え』(以上,岩波書店)など.

ISBN:9784000244862
出版社:岩波書店
判型:4-6
ページ数:128ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2017年12月
発売日:2017年12月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:XA