出版社を探す

ジャパンクールと江戸文化

著:奥野 卓司

紙版

内容紹介

ジャパンクールの原点は「江戸文化」にある

目次

口上

第1章 ジャパンクールからみえる江戸文化
 1 モザイク状に広がる日本文化―パリのジャパンクール
 2 変貌するファン層
 3 「伝統文化」のニューウェーブ
 4 江戸人のクールな生き方
 5 江戸時代をフィールドワークする

第2章 コミュニティを再生する江戸文化
 1 「こんぴら歌舞伎」は全国から
 2 歌舞伎によるまちづくり
 3 祇園祭の変容
 4 「伝統」の発明

第3章 ジャパンクールとしての江戸文化
 1 「開国」していた江戸,「鎖国」している現代
 2 江戸文化のデジタル化
 3 「モノづくり」から「モノ語りづくり」へ
 4 玉三郎のデジタル感覚
 5 デジタル歌舞伎へ

第4章 江戸文化の「モエ」の構造
 1 「情報化」「成熟化」「多様化」が「江戸」を呼ぶ
 2 江戸のメディア文化
 3 「数奇者」というオタクのネットワーク
 4 「武士道」なんか知らない―マンガとしての「忠臣蔵」
 5 エンターテインメントとしてのテクノロジー
 6 アニミズムからアニメへ―キャラクターの錬金術
 7 鎖国のクニのグローバリズム
 8 江戸人の美意識―ワビ・サビ・イキ・モエ

第5章 京都・大坂・名古屋のコンテンツ戦略
 1 上方の文化ビジネス戦略
 2 京都商法としての家元制・本家制
 3 大坂商家のフィランソロピー
 4 元気な名古屋の存在理由

第6章 江戸という近未来
 1 江戸は「管理社会」か「大衆社会」か
 2 クールな江戸町民にとっての幸福―西鶴の教えるネット社会の罠
 3 「江戸文化」をデジタル・コンテンツに

 主要参考文献
 あとがき

ISBN:9784000234382
出版社:岩波書店
判型:4-6
ページ数:224ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2007年06月
発売日:2007年06月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ