出版社を探す

混迷するシリア

歴史と政治構造から読み解く

著:青山 弘之

紙版

内容紹介

「民主化」か「内戦」か、それとも現政権の存続か

著者略歴

著:青山 弘之
青山 弘之(あおやま ひろゆき)
1968年生まれ.東京外国語大学総合国際学研究院国際社会部門准教授.専攻は,現代アラブ政治,思想,歴史.東京外国語大学アラビア語学科卒業,一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学.パリ大学付属在ダマスカス・フランス・アラブ研究所(現フランス中東研究所〈IFPO〉)研究アラビア語修得課程修了.同研究所共同研究員,アジア経済研究所地域研究センター中東研究グループ研究員等を経て現職.著書に『中東・中央アジア諸国における権力構造 アジア経済研究所叢書1』(共編,岩波書店,2005年),『現代シリア・レバノンの政治構造 アジア経済研究所叢書5』(共著,岩波書店,2009年)等がある.また,ウェブサイト「シリア・アラブの春(シリア革命2011)末記」 (http://www.ac.auone-net.jp/˜alsham/ フェイスブック版,ツイッター版もあり)を運営し,詳細な情報を発信している.

ISBN:9784000229234
出版社:岩波書店
判型:B6
ページ数:160ページ
定価:1700円(本体)
発行年月日:2012年12月
発売日:2012年12月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JP
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:NH