出版社を探す

イタリアという「国」

歴史の中の社会と文化

著:ルッジェーノ・ロマーノ
訳:関口 英子

紙版

内容紹介

歴史の深層に目をすえた斬新なイタリア史像

著者略歴

著:ルッジェーノ・ロマーノ
ルッジェーロ・ロマーノ(Ruggiero Romano)
1923年,イタリアに生まれる.ヨーロッパ経済史・ラテンアメリカ経済史.40年にわたりパリの国立高等研究院(のち社会科学高等研究院)で教鞭をとった.著書は,フェルナン・ブローデルとの共著『リヴォルノ港に入港した船と積荷(1547~1611年)』(1951年)以来,多数.2002年,パリにて没.
訳:関口 英子
関口英子(せきぐち えいこ)
1966年生まれ.大阪外国語大学イタリア語学科卒.翻訳家.訳書に,マリオ・フォルトゥナート『イタリアの外国人労働者』(明石書店),プリーモ・レーヴィ『天使の蝶』(光文社),イタロ・カルヴィーノ『マルコヴァルドさんの四季』(岩波少年文庫),アルベルト・アンジェラ『古代ローマ人の24時間』(河出書房新社)ほか.

ISBN:9784000221900
出版社:岩波書店
判型:4-6
ページ数:256ページ
定価:2900円(本体)
発行年月日:2011年12月
発売日:2011年12月14日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1DST