出版社を探す

過ぎ去らぬ過去との取り組み

日本とドイツ

著:佐藤 健生
著:ノルベルト・フライ

紙版

内容紹介

日独の識者による「戦後責任」の再検証

著者略歴

著:佐藤 健生
佐藤健生(さとう たけお)
1947年兵庫県生まれ.専攻はドイツ現代史,上智大学大学院文学研究科史学専攻博士課程満期退学.拓殖大学教授.長年にわたりドイツの「過去の克服」について,とりわけ戦後補償について研究.論文に「ドイツの戦後補償」(『世界』1991年11月号),「戦後処理の日独比較」(望田幸男編著『近代日本とドイツ』ミネルヴァ書房,2007年)など.
著:ノルベルト・フライ
ノルベルト・フライ Norbert Frei
1955年フランクフルト・アム・マイン生まれ.ミュンヘン大学で近代史・政治学・コミュニケーション学を学ぶ.1979年から1997年までミュンヘンの現代史研究所に所属.ボッフム大学を経て,現在イエナ大学近現代史教授兼20世紀史センター所長.著書に『1945 und wir. Das Dritte Reich im Bewusßtsein der Deutschen』(München 2005),『Vergangenheitspolitik. Die Anfänge der Bundesrepublik und die NS-Vergangenheit』(München 1996).邦訳に『総統国家――ナチスの支配 1933-1945年』(芝健介訳,岩波書店,1994年)など.

ISBN:9784000010795
出版社:岩波書店
判型:A5
ページ数:320ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2011年01月
発売日:2011年01月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1DFG