出版社を探す

ドライフルーツとナッツの教科書

著:井上嘉文

電子版

内容紹介

『健康的に良いドライフルーツとナッツをどう選べばよいのか?』
『期待される効能はどのようなものなのか?』 などをQ&A形式も交えてわかりやすく解説!
また、一流シェフによる「美味しく食べられるオリジナルレシピ」をフルカラーで紹介!
ドライフルーツ&ナッツアカデミー監修による、盛りだくさんの内容構成となっています。

目次

序章 ドライフルーツ & ナッツアカデミーができるまで
1 章 ドライフルーツ
2 章 ナッツ
3 章 取材 ─ ドライフルーツとナッツビジネスの経営者たち ─
4 章 料理人のレシピ ─ ドライフルーツとナッツを使ったオリジナル料理 ─
5 章 美しく健やかに過ごすための9つの視点 ─ Q&A まとめ ─

著者略歴

著:井上嘉文
ドライフルーツ&ナッツアカデミー 代表
神奈川県生まれ。学習院大学文学部心理学科卒。三菱 UFJ モルガン・スタンレー証券に入社後、商社などを経てドライフルーツ&ナッツアカデミーを設立。ドライフルーツとナッツ専門の資格検定制度の運営、美容・健康にポジティブな食品のプロデュースに従事。また、商工会や信用金庫の専門家講師を務める傍ら、全国の 1 次生産者への6次産業化のプランニングや広義なマーケティング支援を行う。現在は、主に企業の新規事業立案から実現フェーズにて、社内チームと一緒に活動する“伴走型支援”に従事。生活者インサイトの分析と課題の本質を抽出してから、経営課題に対しての戦略と具体的なアクションプランを提案して実行する役割を担う。著書に『なぜ、あそこの 6 次産業化はうまくいくのか?』(大学教育出版)などがある。

JP-eコード:92440000000000000312
出版社:大学教育出版
コンテンツ公開日:2023年01月13日