出版社を探す

電子工作究極ガイド

著:三才ブックス

電子版

内容紹介

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

退屈な常識をぶち破るクレイジーな工作を極める!お金を出せば大抵のものは買える時代です。でも、完成品は結構な値段がしたり、本当に必要なものは規格化されてなかったり…。幸い、ネット通販が発達したことにより、材料は揃えやすくなりました。ならば、自分で作ったり改造してしまえばいいのでは!? 実際、YouToubeにもそんな動画がたくさんアップされています。一方、電子工作のガイド本はというと…、どれもお行儀の良いものばかり。実用的だったり、マネしたくなるようなガイド本はなかなかありません。本誌は、月刊『ラジオライフ』で掲載してきた連載や特集から、反響の大きかった電子工作・改造記事を厳選し、再編集したものです。海外製USBチューナーでラジオを帯域ごと録音する方法、JRの警報音発生装置の自作法、デジタルガジェットの非公式修理マニュアル、クルマのLED化術。さらに、「Raspberry Pi(ラズパイ)」の基本から超実践工作まで含めた裏入門記事も収録しました。ビギナーからベテランまで、電子工作ファンの皆さんに楽しんでいただける内容となっています。なお、ラジオライフで連載中の、クラフトマンガ家・てらおか現象氏による新作マンガも収録。発想の面白さが今回も爆発してます! 特別付録は、『秋月電子組み立てキットオールカタログ2018』。新作と売れ筋のキット&パーツ222個を、ジャンル別にセレクトして1冊にまとめました。改造や工作のヒントが多数詰まっているので、こちらもぜひ活用して下さい! 特別企画てらおか現象の作ったり聞いたり 特別編/ラズパイの基礎知識/お手軽金属探知機の製作/レトロゲーム機復活テク/秋月電子 八潮店ガイドPART01 ラズパイ裏入門PART02 列車の警報音発生装置製作集PART03 大人の工作チャレンジPART04 家電セルフ修理テクニックPART05 クルマの裏メンテナンス術PART06 基本ツール&ショップ案内PART07 作ったり聞いたり Best特別付録 秋月電子組み立てキット オールカタログ2018

JP-eコード:91554000000000000343
出版社:三才ブックス
コンテンツ公開日:2020年02月28日