出版社を探す

米国防総省・人口統計コンサルタントの 人類超長期予測 80億人の地球は、人口減少の未来に向かうのか

著:ジェニファー・D・シュバ
著:栗木さつき
朗読:茶川亜郎

オーディオブック

内容紹介

地球人口が80億人を突破!
超長期の世界を予測する
政治・経済・社会…すべて人間が基盤
米国防総省は人口データから分析している

2100年までの未来をこの1冊で!

貧富、高齢化、食糧問題…
人口動態が驚きの世界をつくり出す!
ビジネスや人生はどう変わる?

世界人口が2022年についに80億人に達したと国連が発表した。世界各地で、疾患、移民、人種、ジェンダー、定年退職をめぐる論争が記事の見出しを占めているが、これらの問題のベースになっているのは、実は人口だ。いま、人口動態から政治・経済・社会を理解する重要性は高まっている。

どんな未来が待ち受けていようと準備できる思考は、どうすればできるだろうか?

アメリカ国防総省の人口統計コンサルタントとして活躍した著者が、戦略的、政治的、経済的視点から、地球の未来を、人口統計データを使って読み解いていく。

日本はすでに13年連続人口が減少している。移民の受け入れなど根本的な解決策や方向性も定まらないまま、事態は進行している(著者は「外国人労働者を受け入れないという選択をしたようだ」と分析している)。日本の状況を世界のほとんどの国の未来と考える著者は、多くの紙幅を割いて分析する。

JP-eコード:90357800000000268023
出版社:ダイヤモンド社(制作:オトバンク)
コンテンツ公開日:2023年11月29日