出版社を探す

2030年アパレルの未来: 日本企業が半分になる日

著:福田稔
朗読:野田雄大

オーディオブック

内容紹介

【売れています!発売40日で3刷決定!大反響!】関係者待望の1冊! 業界トップコンサルタント、初の著書がついに刊行!2030年のアパレル業界の未来を徹底解説!これから10年でいったい何が起こるのか? 生き残る企業、消える仕事はアパレルの最新動向・業界の課題・処方箋、すべてがこの1冊に凝縮!《以下のことが知りたい人は、ぜひ本書をお読みください。アパレル業界を見る目が、きっと変わるはずです! 》■「服が売れない」は本当なのか■ユニクロ、ZOZO、良品計画・・・・・・、世界で戦うための秘策■海外からも注目のスタートアップは、何をしているのか■無理をしてでもデジタル投資をしたほうがいいのか■イギリス、中国、アメリカ・・・・・・、迫り来る海外企業とどう戦うか■2030年、消費者はどう変化していくのか■10年後、あなたの仕事はあるか■結局、いま何をしたらいいのか《業界を揺るがす10の本質的変化を徹底解説! 》【1】2割の「能動的な消費者」はインフルエンサー化、プロシューマー化する【2】8割の「受動的な消費者」にはレコメンデーション機能の影響力が増す【3】お気に入りのブランドを「直販サイト」で購入する「DtoC」ビジネスモデルが増える【4】「売り手と買い手の情報格差」がなくなり、業界人の地位と仕事が奪われる【5】「無駄な在庫」を抱えるリスクがなくなる【6】「ただ着るだけの衣服」から進化する【7】服づくりのデザインプロセスもデジタル化する【8】人がいない工場や店舗が出現する【9】「マス・カスタマイゼーション」で、「受注生産」と「大量生産」の両立が可能になる【10】人事業務の高度化と効率化が実現する《「躍進する日本企業」と「迫りくる海外企業」から学べ! 》エアークローゼット/良品計画/コムデギャルソン/45R/サカイ/ビズビム/アンリアレイジ/ユニクロ/ZOZO/シタテルetcブーフー/エイソス/エディテッド/スティッチフィックス/スーツサプライ/リフォーメーション/アマゾン/衣邦人/ジリンゴetc

JP-eコード:90357800000000260387
出版社:東洋経済新報社(制作:オトバンク)
コンテンツ公開日:2020年12月16日