出版社を探す

この国を出よ

著:大前研一
朗読:柳井正
朗読:和村康市

オーディオブック

内容紹介

世界的なコンサルタントとして活躍する大前研一氏と、ファーストリテイリング会長兼社長の柳井正氏が本音で語り尽くした話題の対論集『この国を出よ』が登場!柳井氏が初めて語る「憂国論」と、大前氏とともに論じる「復活への処方箋」を聞き、グローバル時代に生き残る人材になるにはどうすればいいか、日本はこれからどうなるのかを考えるきっかけとなる一冊。中国がGDPで日本を抜き、韓国ではサムスンやLG電子が業績を伸ばす一方で、私たちの国は立ち往生している。本作品ではそんな日本に警鐘を鳴らし、世界に飛び出す必要性を説いている。実際にユニクロでは、世界戦略を進め、上海やパリなど世界各都市に旗艦店を出店して成功を収めている。バブル崩壊後の日本経済の停滞ぶりは「失われた10年」と呼ばれていた。しかし、低迷はその後も続き、もはや「失われた20年」。このままでは、近いうちに日本は国債デフォルト(債務不履行)の危機を迎えるだろう。すぐにでも予算の大幅削減をし、黒字化のメドを立てないと、日本は間違いなく破綻してしまう。ところが、多くの日本人はそんな危機意識を持たず、逆に「この国はまだまだ大丈夫だ」と錯覚している。自分の力で立ち上がり、グローバル化の荒波に立ち向かおうという人は少数派だ。日本国民は政府をあてにしたり、頼りにしたりしているだけではいけないのだ。グローバル時代に生き残る人材になるにはどうすればいいのか。ビジネスパーソン・企業経営者はもちろん、学生などにとっても学ぶことの多い作品だろう。私たちは日本を出て、海外に学び、対抗する力をつけなくてはならない。本作品を通じて、どれだけ今の日本が危機的状況かを知り、自らの生き方を考えてほしい。

JP-eコード:90357800000000236632
出版社:小学館(制作:オトバンク)
コンテンツ公開日:2017年06月16日