出版社を探す

一流役員が実践している仕事の哲学

著:安田正
朗読:市村徹

オーディオブック

内容紹介

発売1ヶ月で5万部を突破した、ビジネスパーソン必携の1冊がaudiobook.jpに登場!日本人ならではの「成功」の秘訣は、本当は誰にでもできる、ほんの少しの習慣の差だった!55万人の一般社員と1,000人の役職者と接してきたコンサルタントが、実際に見て、聴いて、感じてきた「上にいく理由」と「事実」をお教えします。あなたは、仕事のメールが届いた際、いつ返信をしていますか?今の作業が終わってから?夜、ひと段落ついてから?役員クラスの人たちは、必ず3分以内に返信するのだそうです。これは、「思考をまとめるのが速い」から成せる業。多忙な上、決裁事項を数多く抱える役員たちにはとにかくスピードが大切。後回ししている時間はないからこそ、ポイントを絞り、段取りよく結論を出して仕事をどんどん進めていくのです。本作品は、このような役員クラスの一流ビジネスパーソンが普段から習慣づけている様々な「仕事の哲学」を、平社員や部長の習慣と比較しながら分かりやすく紹介した1冊です。本作品で紹介される、優秀な人たちの持つ考え方や心構えの中には、「革靴を履く時、役員は、必ずひもを結び直して履く」といった、一見何が大切なのかわからないものも含まれています。しかし、こうした何気ないところの違い、誰でもできるけれどやっていないことこそが、一流と三流を分ける紙一重の差となります。そして、これらは海外の成功哲学からは学べない、日本人だからこそ気遣える部分でもあります。一流の役員たちが普段から実践している様々な習慣を、まずは形から取り入れてみると、一流の人たちの考えていることに気づくことができるかもしれません。些細なことだと思っても、その積み重ねが、あなたの印象を変え、人づき合いを変え、仕事の成果をも変えていくことになるかもしれません。このオーディオブックで、出世する人々が身につけている習慣を知り、一つ一つ取り入れて、一流のビジネスパーソンとして生き生きと仕事に取り組める将来の自分を手に入れるために、キャリアアップに役立ててみませんか?

JP-eコード:90357800000000157263
出版社:クロスメディア・パブリッシング(制作:オトバンク)
コンテンツ公開日:2013年10月01日