出版社を探す

現代語訳 経営論語―渋沢流・仕事と生き方

著:渋沢栄一(著)
著:由井常彦(監修)
朗読:鬼塚啓之進

オーディオブック

内容紹介

明治の日本を代表する実業家・渋沢栄一。ドラッカーも大絶賛したという、日本史上屈指の実業家が影響を受けた『論語』を、本人が読み解く貴重な一本です。

本オーディオブックは、明治初期に大蔵省のエリート官僚だった渋沢栄一の経営理論「論語算盤説」を、当時の時代背景や周囲の政界トップたちとのやり取りを交えて解説したものです。

貴重な渋沢氏の自著であることに加え、日本で最初の株式会社を設立した経緯や「論語」の渋沢流の解釈など、現代の事業家・ビジネスマンにとってとても興味深い内容であることは間違いないでしょう。

官尊民卑の弊を打破し、民間産業の発展に尽くした渋沢氏の事業家としての生き方・理念、またその手本となった論語の真理から、企業の社会的責任とは何か、志とすべき生き方とはどのようなものかを学びとることができるはずです。

JP-eコード:90357800000000096336
出版社:ダイヤモンド社(制作:オトバンク)
コンテンツ公開日:2011年09月06日