出版社を探す

あたりまえだけどなかなかできない33歳からのルール

著:小倉広
朗読:高瀬右光

オーディオブック

内容紹介

人生のターニングポイントである30代。。仕事・人・金と人生の全てが決まるその時、何をすべきか?を伝授します。20代の方にとっても事前に知っておくと得るものが多いでしょう。


社会人にとって33歳とは、新卒から10年目の節目の年。
部下を持ち、責任ある仕事も任され始め、また、先輩や上司の補佐に尽力を尽くすこの時期をどう挑むかによって、その後の10年、20年の年収や、人生の充実度は大きく変わってくると思います。

著者にとって33歳は、転職をして経営者になったまさに転機の年。
大手リクルートの社員として学んできたノウハウを活かしながら仕事に没入し、多くの成功と失敗を繰り返して、数々の気付きを得ていきました。
現在も人材育成会社のトップとして、多くの企業の人材を育成されています。

『33歳からのルール』は、そんな著者の努力の結晶、働き盛りの世代を生き抜くために必要だった知恵を、実感、反省を織り交ぜながら体系化された「現在の社会人のための格言集」です。

「生き方」「仕事」「キャリア」などのビジネス面から、「人付き合い」「遊び」「衣食住」まで、人生のさまざまな場面で使えるルールが100種紹介されています。
1つ1つはコンパクトに、著者の経験に裏打ちされて語られているので、とても簡潔で聴きやすくなっています。

20代のこれから33歳になる人でにも、40代以上の以前33歳だった人にも、十分に学びが得られる珠玉の一冊です。
1ランク上の人生をつかむルールを、是非探してください。

JP-eコード:90357800000000043505
出版社:明日香出版社(制作:オトバンク)
コンテンツ公開日:2009年10月30日