出版社を探す

知的読解力養成講座

著:鷲田小彌太

電子版

内容紹介

デジタル時代、グローバル時代、フェイクがあふれる時代に必要とされる「読解力」。だれでもできる方法を平易に解説。仕事論にもつながる内容。読解の実例で納得。

目次

0▼書を読み、理解する、これこそもっとも人間的な行為である……人間は「本」である/人間を、とりわけ「自分」を理解するには、本を読まなくてはならない
1▼世界がようやく日本語に追いついてきた!?……日本人は、日本語でこそ、「世界」を深く、迅速に考えることができる。その逆ではない
2▼読解力のエッセンス……難解な本でも(だからこそ)速読する/中心の一点を主題に、三点で文章化する/書くことができてはじめて理解できたということになる
3▼読解の技術……比較法/理想法/常識法
4▼読むこと……読まずに、読解法を身につけるなんて、出来ない相談だ/「ことば」(論理)が未来を作る――『日本書紀』を読む
5▼「仕事」のために読む……仕事(力)は「現場」でつく/違いがわかる仕事力/達人の読解術 ほか

JP-eコード:86565175JAAA01MBJE3X
出版社:言視舎
コンテンツ公開日:2020年06月05日
現在、購入できません