出版社を探す

ウルトラ図解 関節リウマチ

著:宮坂信之

電子版

内容紹介

節々の痛みへの対処法、病気とのつきあい方。 関節リウマチは、からだのあちこちの関節が腫れ、痛みが次第に増し、手足が変形したり曲げ伸ばしができなくなる病気で、不自由な生活が強いられます。 根本的な原因は不明で、生涯を通じてつきあわなければならない疾患でしたが、近年、リウマチ治療は、薬物療法を中心に飛躍的な進化を遂げています。 「治らない病気から治る病気へ」という転換を示しており、患者さんやご家族が、より正しい、最新の知識を知っておくべき時代となっています。 併せて本書は、日常の管理、リハビリテーションなど病気と仲よく共存し、病気を怒らせないように工夫できることも詳しく紹介し、症状から検査・診断、治療との二本立てで、1つ1つ平易に解説しています。

目次

第1章 心身を苦しめる「関節リウマチ」の基礎知識 関節リウマチとはどのような病気なのか。病気の特徴と発症するメカニズムについて解説 第2章 関節リウマチの検査と診断 病気が疑われるときは身体の状態を調べ(検査)、正確な診断を受けることが大切です。そのために必要となる一通りの検査と、診断結果を判断するためのポイントを解説 第3章 関節リウマチの治療 治療の柱となるのは薬物療法と基礎療法などです。症状に合わせた治療法の選択と、注意点など 第4章 リハビリテーションで身体の機能を維持する 日々の生活を維持するために欠かせないのが運動療法などのリハビリテーション。関節を守り、身体の機能を維持するための方法を紹介 第5章 関節リウマチの日常管理と付き合い方 合併症など起こさないための日常管理や病気との付き合い方、負担を軽くする公的支援など

JP-eコード:86513446052111451D00
出版社:法研
コンテンツ公開日:2019年06月11日