出版社を探す

一度読むだけで忘れない読書術

著:池田義博

電子版

内容紹介

二度と同じページを読み返さない!
「脳科学」×「学習心理学」が実証!
脳の記憶力を400%引き出す“神がかった”読書法!

本を読んでいても、途中で意識が別のところに飛んでしまう……。
気づくと何ページも進んでいるけど、内容は全く頭に入っておらず、空白の何ページ
かを戻って読み返す……。

そうして「やっぱり自分は凡人だし、本好きではないから……」と諦めているあなた。
もう自分を責めるのはやめてください!

なぜなら、「本を読んだら忘れない本好きの人」と「忘れてしまう人」とは、ただ単に脳の使い方がほんのちょっと1%だけ違うという、ただそれだけだからです。

単にこれまでの読書法が間違っていただけなのです。

本書で紹介する「イメージドリブン読書法」は、従来の読書法の問題点を「脳科学×学習
心理学」の観点からすべて解消し、「一度読むだけで100%忘れない」ことを実現した
世界で唯一無二の読書法。

その特徴は以下の2つ。

(1)読書なのに「文字」を追わない
(2)「映像」「シンボル(象徴)」「図式」の3つの“イメージ”で読む

従来の読書法には、「読んだ内容をアウトプットして覚える」「同じ本を何回も読んで覚える」「本の紙面にペンやマーカーで書いて覚える」といったものもあります。

しかし、「忘れない読書」は実現できましたか?
面倒で続かないという人もいたのでは?

「イメージドリブン読書」ではこのような面倒な作業は一切不要!
真に「『一度読むだけで』100%忘れない」を実現するまったく新しい読書法なのです。

さぁ、あなたも「イメージドリブン読書」で人生を劇的に変えましょう!

目次

はじめに
第1章 なぜ読んでも忘れてしまうのか? ──99%の人がやっている脳に嫌われる読書
第2章 一度読むだけで100%忘れない「イメージドリブン読書法」とは?
第3章 イメージドリブン読書 “見るだけ”トレーニング(1)[映像化]
第4章 イメージドリブン読書 “見るだけ”トレーニング(2)[シンボル化]
第5章 イメージドリブン読書 “見るだけ”トレーニング(3)[図式化]
第6章 イメージドリブン読書[実践編]
第7章 イメージドリブン読書で人生すべてが思い通り!
参考図書

JP-eコード:81560773JAAA01MBJE3X
出版社:SBクリエイティブ
コンテンツ公開日:2021年02月20日
現在、購入できません