出版社を探す

林晴比古実用マスターシリーズ

新Linux/UNIX入門 第3版

著:林晴比古

電子版

内容紹介

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

Linux(UNIX)システムを体系的に学習するための基幹入門書。
広大な世界の中から、知っておくべき主要項目や知っておくと得をする個別項目、素朴な疑問が生じやすい派生項目までを丁寧に解説する。
Fedora、Ubuntuを例として必要な知識をすっきりと理解できる。

目次

第1章 Linuxひとめぐり
第2章 テキストログインでの操作
第3章 仮想コンソールを使う
第4章 ファイルとディレクトリの基礎知識
第5章 ファイルの操作
第6章 ディレクトリの操作
第7章 リンクとiノード
第8章 テキスト処理
第9章 ファイルのアクセス制御
第10章 マニュアル表示とコマンド調査
第11章 ユーザーとグループの管理
第12章 ユーザーとグループの操作
第13章 ファイルシステムとマウント処理
第14章 シェル操作
第15章 コマンドラインの操作
第16章 ヒストリ操作
第17章 エイリアス操作
第18章 リダイレクト操作
第19章 コマンドのいろいろな実行
第20章 Linuxの起動メカニズムを知る
第21章 圧縮とアーカイブ
第22章 日本語を操作する
第23章 ジョブとプロセスの管理
第24章 シェルプログラミング
第25章 Emacsエディタ
第26章 viエディタ
第27章 簡易エディタを使う
第28章 パッケージのインストール
第29章 Windowsとファイル共有する
第30章 Sambaを使う(Ubuntuの例)
第31章 Sambaを使う(Fedoraの例)
第32章 プリンタを使う
第33章 システム情報を知る
第34章 UNIXの楽しい世界

JP-eコード:79736984JAAA01MBJE3X
出版社:SBクリエイティブ
コンテンツ公開日:2015年03月02日
現在、購入できません