出版社を探す

イチバンやさしい理工系

「機能性プラスチック」のキホン

著:桑嶋幹
著:久保敬次

電子版

内容紹介

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

すでに生活用品の素材として欠かせないプラスチックですが、航空機の構造材になるなど機能性にますます磨きがかかっています。本書は、人類が発明したプラスチックの特性を紹介し、今後の製品開発のヒントになる話題にも触れています。

生活に浸透しているプラスチックは、物性の反応を化学的にコントロールしてつくられる人類の発明品です。最近ではプラスチックの特性を極めた機能性プラスチックの開発によって、これまで不可能だったことも可能にするほどの進化を見せています。本書は、このプラスチックを基礎からつくり方、高性能化のヒント、分野別の応用製品類、さらには環境問題との関わり方まで、プラスチックをまるごと解説します。

目次

第1章 プラスチックの基礎知識
第2章 プラスチックのつくり方
第3章 プラスチックの高性能化
第4章 さまざまな分野で活躍するプラスチック
第5章 プラスチックと私たちの生活

JP-eコード:79736423JAAA01MBJE3X
出版社:SBクリエイティブ
コンテンツ公開日:2014年02月08日
現在、購入できません