出版社を探す

シリーズ・生命の神秘と不思議

昆虫たちのすごい筋肉

著:岩本裕之

電子版

内容紹介

昆虫の中でも、小型の蚊には1秒間に1000回も羽ばたけるものがいます。なぜこれほど速く羽ばたけるのでしょうか。その秘密は、昆虫のもつ特殊な筋肉にあります。
本書では、まず、筋肉がどのような構造をもっているのか、どのようにして力を出すのかという基本的な話から始めて、人間の筋肉と昆虫の筋肉の共通点、相違点を明らかにします。そのうえで、さまざまな実例を織り交ぜ、高機能な昆虫の筋肉の秘密をやさしく解説し、昆虫たちのもつ優れた能力に迫ります。

目次

1.昆虫はすごい能力の持ち主だ
2.まずは人間の筋肉を知る
3.筋肉をつくっているタンパク質とは
4.骨格筋は,どうやって縮んだり緩んだりするか?
5.昆虫の筋肉は全部横紋筋だ
6.高機能の羽ばたきの秘密
7.X線で非同期型飛翔筋の構造を調べる
8.羽ばたき中の飛翔筋内の分子の動きを探る
9.昆虫の筋肉は体温調節にも使われる
10.昆虫の筋肉は鳴くためにも使われる
11.アリ ―小さな体に秘められたパワー―

JP-eコード:78535128JAAA01MBJE3X
出版社:裳華房
コンテンツ公開日:2019年10月04日
現在、購入できません