出版社を探す

快適キャンプマニュアル

編:月刊ガルヴィ編集部

電子版

内容紹介

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「キャンプをはじめるためには、何を準備すればいいんだろう?」という疑問に答える、初めてキャンパーが知っておきたいキャンプの知識を詰め込んだ1冊です。

第1章「キャンプの基礎知識」
初めてキャンプをするファミリーの1日をドキュメント形式で紹介しながら、テント、リビング、焚き火台、バーナー、ランタン、スリーピングギアといった必需品の選び方や基礎知識を紹介。知っておきたいキャンプの専門用語も解説します。

第2章「キャンプサイト実践術」
キャンプをはじめるときに参考になる、失敗しないキャンプサイトの選び方やキャンプギアの賢いそろえ方を解説。また、季節ごとにどんな準備すればいいか、快適に過ごすために抑えておきたいポイントを伝授します。

第3章「キャンプ料理と場所」
キャンプならではの調理器具「ダッチオーブン」をピックアップ。正しい使い方やメンテナンス方法から次のキャンプで作りたい定番レシピまで、わかりやすく紹介します。キャンプでしか味わうことのできない、ひと味違う本格料理に挑戦してみましょう。
また、子どもが喜ぶキャンプ場の選び方とおすすめフィールドも紹介しています。

キャンプを始めたばかりの人たちが「どうしたらいいんだろう?」と立ち止まりがちなポイントを丁寧に解説。快適に過ごすための細かな提案も満載です。


焚き火にまつわるさまざまな情報が満載

近年増加している、キャンプで焚き火を楽しむ人たち。
一方で「火」を扱うのだから気をつけるべきことも多い。
焚き火のマナーやルール、安全な火の扱い方から、薪や焚付、火口のことまで、
焚き火をするうえで知っておきたいことをまとめました。

第1章「焚き火の基礎知識」
知っているようで、意外と知らない焚き火のこと。
少し前とは変わっている焚き火の基礎知識を解説します。
スタンダードな手順や失敗しない着火術、気をつけるべきポイント、
薪の種類や割り方、火の育て方など、抑えておきたいコツを伝授。

キャンプ場オーナーに聞く、焚き火のときに守ってほしいことや覚えておきたいマナーも。
焚き火の常識を身につけましょう。

第2章「焚き火料理」
愛好家たちの焚き火料理を楽しむキャンプスタイルを紹介。
すぐに真似できる実用的なレシピから、炙りや石焼き、スモークなど
本格的な調理術まで幅広い料理を集めました。
ワンランク上の焚き火料理に挑戦してみましょう。
手軽な調理道具のクラフト術も必見です。

第3章「焚き火と道具」
焚き火をするうえで欠かせないのが道具。
道具にこだわるほど、焚き火はおもしろくなります。
1990年代から現在までの焚き火台のトレンドや長く愛される定番焚き火台の徹底解剖、
エコストーブやトライポッドの活用術など、
さまざまなスタイルで役立つ道具をその特徴とともに紹介しています。
自分に合った焚き火道具探しの参考に。

他にも焚き火にまつわるさまざまな情報が満載。
とことん楽しむための知識を詰め込んだ1冊です。

※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。

JP-eコード:40833993001001100000
出版社:実業之日本社
コンテンツ公開日:2022年02月15日