出版社を探す

人生は折り返し地点からがきっとたのしい

著:namytone

電子版

内容紹介

ひとり暮らし、まもなく40代。
仕事も暮らしも老後も不安はあるけれど―― 
人生を折り返す準備はじめてますか?

働く女性から共感を集める人気インスタグラマーが綴る
人生後半に向けての、余裕・余力・楽しみの作り方

「これまで一生懸命だったから、これからは余力を」
「会いたい人には自分から会いにいく」
「眠れない日常をなくすためにはじめたコト」
「掃除がちょっと面倒でも好きなラグは手放さない」
「変わっていくカラダ、考え方に心地よく向かい合う」

折り返し地点が近づいてきている方、人生後半のスタートラインに立たれた方の
これからをきっとたのしくしてくれる
暮らしかた、考えかたが詰まった1冊です。

【CONTENTS】
Chapter.1 人生を折り返すための5つの準備
Chapter.2 歳を重ねて、“いまの”自分が整う暮らし
Chapter.3 季節のめぐりに心を寄せて時を刻む
Chapter.4 乱れやすいココロとカラダに、ちょっといいコトを
Chapter.5 経験を重ねて気付いた、ちょうどいい幸せ
Chapter.6 背伸びしない等身大の私で考えるこの先のコト

目次

表紙
はじめに
目次
My Room 私のお部屋
Chapter.1 人生を折り返すための5つの準備
「一生懸命」から余力のある暮らしに
自分を感じられるものだけを残す
「お金の動き」の輪郭をくっきりさせる
仕事漬けの自分に酔わない
会いたい人には自分から会いに行く
Column.1 暮らしも仕事も粛々と
Chapter.2 歳を重ねて、“いまの”自分が整う暮らし
誰かのマネから「自分で在るための場所」作りへ
ラグ、器。好きなものから心の栄養をもらう
ふわっとした照明でOFFモードに
見た目より「楽に続く」収納へ
「ながら家事」やめました
「掃除のしやすさ」≠「心地よい暮らし」と考えない
美味しいごはんがあれば、ただそれだけでいい
隠すメイクから、馴染むメイクへ
眠れない日常をなくしてくれた最高の睡眠習慣
心にゆとりができたら植物を育てたくなった
年齢とともに変わったおしゃれへの価値観
Column.2 ひと手間加えて命を吹き込む
Chapter.3 季節のめぐりに心を寄せて時を刻む
季節を感じるアンテナを広げていく
四季ごとに模様替えをたのしむ
季節のイベントは小さくたのしむ
ベランダは自分だけの特等席
Column.3 身体が喜ぶ「食べる順番」
Chapter.4 乱れやすいココロとカラダに、ちょっといいコトを
よかれと思っていたことが自律神経を乱していた
一日を穏やかに過ごすために朝は余白の時間を作る
空っぽにして、明日へ夜は一日をリセットする
朝と夜寝る前に10分間の瞑想を
本を読むこと、綴ることから心の器を育てる
「まいっか」作戦で気持ちをリセット
肌糖化抑制のための生活習慣を見直す美容法
9年間悩んだ私の頭痛
温かい飲み物で「負の流れ」を断ち切る
Column.4 悩んで買い替えたひとり掛けソファ
Chapter.5 経験を重ねて気付いた、ちょうどいい幸せ
ひとり暮らしに隠れていたたのしい光
夜な夜な明日のたのしみを仕込む
時には無音の中に身を置いてみる
デジタルデトックスで時間が生まれる
幸せを運んでくれるおうち喫茶
朝時間のジョグ&ウォークは緩いルールで長く続ける
肩の力を抜くためにはじめたこと
コーヒーを持って公園へ!
Column.5 書斎スペースは私の秘密基地
Chapter.6 背伸びしない等身大の私で考えるこの先のコト
変わっていくことに心地よく向き合う
ほどよい鑑賞距離でゆるやかなお付き合い
自分流働き方改革で暮らしにメリハリを
もしもに備える2つのバッグ
お金を貯める3つの目的
減らす片付けで心が軽くなる
他人の一歩と自分の一歩は違う
もうダメだ……と思った自分へのおまじない
諦めて繋がった本当のご縁
新しいことをはじめるのに遅いなんてない
おわりに
奥付

JP-eコード:2950185411000000000C
出版社:インプレス
コンテンツ公開日:2024年02月20日