出版社を探す

物語 上野動物園の歴史 園長が語る動物たちの140年

著:小宮輝之

電子版

内容紹介

明治五年、湯島の展覧場にオオサンショウウオなどが展示されて以来、140年の歴史を持つ上野動物園。明治期には、ニホンオオカミやトキが飼われ、徳川慶喜がナポレオン三世からもらったウマも暮らしていた。戦中には猛獣殺害という悲劇もあったが、いまでは飼育種数では世界有数の動物園に育ち、教育・環境保全などでも重要な役割を担っている。園長自身が激動の歴史を、代表的な動物たちのエピソードとともに案内する。

JP-eコード:12102063000000000000
出版社:中央公論新社
コンテンツ公開日:2020年04月30日