出版社を探す

講談社の動く図鑑MOVE mini

講談社の動く図鑑MOVE mini

編:講談社
監:川上 和人

電子版

内容紹介

●MOVE mini『鳥』の5つの特徴

1.最新の分類にしたがった図鑑

DVDつきの図鑑の刊行が2011年。
当時の最新の分類を採用した唯一の図鑑ということで話題となりました。
その後DNAの分析による分類や最新の研究、論文発表により、
さらに進んで当時のリストが変更になりました。
現時点での最新の分類に則って掲載しています。

2.鳥類の全体像が見渡せる

MOVEでは、新しい基準の分類を採用しているだけでなく、
他の図鑑では、はぶかれることの多いマイナーな「目」や
海外の珍しい種も掲載しています。
鳥もふくめた生きものの進化の歴史も解説し、
鳥類全体が見渡せるつくりになっています。

3.豊富な生態写真とイラスト

豊富な生態写真は、MOVEシリーズ全体の特長です。
切り抜かれた写真や、鳥の外見だけを描いたイラストではわからない生の姿も、
背景のはいった写真なら伝えることができます。
また、写真ではとらえきれない、オオタカの巣のなかに巣を作るスズメなど、
滅多に観察できない珍しいシーンは、イラストで再現しました。
MOVEでは、イラストは、生態を表現するためにこそ、描かれているのです。

4.監修者の解説が全ページに!

「ライチョウのなかまの見どころは、オスの求愛ダンス!」
「カラスはみんな真っ黒だと思ったら大まちがいだ!」など、
監修の川上和人先生が、見どころ、読みどころをとことん解説!

JP-eコード:06A0000000000240790E
出版社:講談社
コンテンツ公開日:2020年12月03日