出版社を探す

講談社学術文庫

日本書紀の世界

著:山田英雄

電子版

内容紹介

日本書紀はどのような経緯で成立したのか。編纂者は誰か。なにをめざしたのか。書名の謎から、全30巻の内容と特徴、そして奈良時代から現代までの研究の歴史まで、日本書紀を読むうえで必要な事項を、過不足なく、的確に解説。コンパクト、かつもっとも信頼できる入門書の決定版! (講談社学術文庫)

目次

はじめに 概観 1 日本書紀の成立  日本書紀の成立過程  凡 例  名称について  編纂の材料 2 日本書紀編纂上の諸問題  旧日本紀  紀年論  区分論  出典論 3 内容(一)  神々の世界  巻三(神武)  巻四(綏靖)より巻六(垂仁)  巻七(景行・成務)  巻八(仲哀)より巻一一(仁徳)  巻一二(履中・反正)より巻一三(允恭・安康)  巻一四(雄略)より巻一六(武烈) 4 内容(二)  巻一七(継体)より巻一九(欽明)  巻二〇(敏達)より巻二一(用明・崇峻)  巻二二(推古)より巻二四(皇極)  巻二五(孝徳)より巻二七(天智)  巻二八(壬申の乱)  巻二九(天武)  巻三〇(持統) 5 研究史  奈良時代  平安時代  鎌倉時代  室町時代  江戸時代  明治以降

JP-eコード:0629222000100011000M
出版社:講談社
コンテンツ公開日:2014年03月28日