出版社を探す

講談社学術文庫

進化生物学入門 宇宙発生からヒト誕生への137億年

著:栗田子郎

電子版

内容紹介

宇宙誕生は一三七億年前。地球発生は四六億年前。三八億年前の原始の海に、化学進化で生物の原料・アミノ酸ができ、最初の生命体(プロトビオント)が誕生した。真核生物、多細胞生物を経て、五億五〇〇〇万年前、カンブリアの大爆発。しかし、奇妙な生物の多数は絶滅。何が起こったのか? その後の進化とは? 多様な生物が生きる地球の壮大な生命のドラマを読み解く。

目次

学術文庫版まえがき まえがき 第一章 絶え間なき創造 多様化の歴史 第二章 種の問題 多様化の機構 第三章 霊長類の系統と進化 多様化の一例 あとがき 引用文献 全般的参考図書

JP-eコード:0629216800100011000M
出版社:講談社
コンテンツ公開日:2017年02月03日