出版社を探す

ブルーバックス

大栗先生の超弦理論入門

著:大栗博司

電子版

内容紹介

【第30回講談社科学出版賞受賞作】ベストセラー『重力とは何か』の著者があなたの世界観を根底から覆します! 私たちは「どこ」に存在しているのか? 物質の基本は「点」ではなく「ひも」とする超弦理論によって、ニュートンの力学、アインシュタインの相対性理論に続く時空概念の「第三の革命」が始まった。現代物理学における究極のテーマ「重力理論と量子力学の統合」にはなぜ「ひも」が必要なのか? 「空間が九次元」とはどういうことか? 類のない平易な説明の先に待ち受ける「空間は幻想」という衝撃の結論! (ブルーバックス2013年8月刊)

目次

はじめに 第1章 なぜ「点」ではいけないのか  Column 「ひも」か「弦」か 第2章 もはや問題の先送りはできない  Column 思考実験 第3章 「弦理論」から「超弦理論」へ  Column 南部の失われた論文 第4章 なぜ九次元なのか  Column 「わかる」ということ 第5章 力の統一原理  Column 金本位制とヒッグス粒子 第6章 第一次超弦理論革命  Column 学問の多様性 第7章 トポロジカルな弦理論 第8章 第二次超弦理論革命  Column 宇宙の数学 第9章 空間は幻想である  Column オー、マルダセナ! 第10章 時間は幻想か  あとがき  付録 オイラーの公式

JP-eコード:0625782700100011000T
出版社:講談社
コンテンツ公開日:2013年12月20日